昨日、入手したオイルをガレージに置いてきました。
今日は、さっそく街乗り号のオイル交換です。

Image by kemeko1971 via Flickr
前回のオイル交換のとき、オドメーターは6400kmでした。今回は9400kmくらいですので、距離としてもちょうどよいかなと。半年以上は交換していないので、そういう意味でも良いタイミングですね。

Image by kemeko1971 via Flickr
エンジンオイルを暖めがてら、先日交換したキャブのセッティングの確認もしておきました。 ガス臭くもなく、悪くはなさそうです。実際にどうかは走ってみないとというところもありますので、来週以降に機を見て動かしてみますかね。程度の良いキャブに交換したということで、浮動バルブ割れの恐怖(wからも解放されました。音も控えめの落ち着いたものになったような気がします。交換作業によるプラシーボ効果なのかも知れませんがw。
コメント