YZF750SP 街乗り号 整備 (9/15)

リアホイールを外したまま放置していた街乗り号ですが、急に予定が変わったため、急いで作業再開です...。

月末辺りを予定していたものが、急きょ明日には届いてしまうのです...。

genuine and YEC swing arm for YZF750

Image by kemeko1971 via Flickr

今日の作業は、スイングアームの交換。
だいぶ前に手に入れていた、スゴー(YEC)のレースキットスイングアームを取り付けるのです。

左側が純正、右側がYECキットパーツです。お約束の重量測定の結果は、以下の通りでした。
純正:4.0kg
YEC:5.0kg

キットパーツのスイングアームで、車重は(バネ下で)1kgの増加です...。

Rear arm removed

Image by kemeko1971 via Flickr

スイングアームを外すのは初めてですが、実際のところボルトで取り付けているに過ぎないものですから、周辺の部品を含めてガシガシ外します。

...作業中に、Todoがどんどん見つかります。
Todo 1. リアサスペンションのオーバーホール:
リアサスペンションからオイルが滲んでいるのことに、気づかないふりをしていたのですが、さすがにスイングアームを外すのであれば、取り外して修理(OH)に出すべきでしょう。
オーリンズはOHが効くので維持費の面では助かりますね...。

Todo 2.
リアサスリンクの交換:
YZF750SPは、後期型でリアサスリンクの特性が変更され、高荷重部分での特性の立ち上がりが緩やかになっているようです。一人乗りでスポーツする際に有効らしいです。
ケメ子がそれを使いこなせるかは別として、改良品を使いたいのが人情というもの。ま、気分の問題です。
これも、今回のスイングアームを外すような機会であれば、同時にやりたい作業ですわな(別でも大した手間ではないけど)。
リンクは中古品を入手してあるのですが、ベアリングやシールは交換していません。部品発注するか...。リンクアームは持ってないので、これも発注しなくては...。

Todo 3.
チェーンカバー:
YECのスイングアームに交換すると、純正のチェーンカバーが付かない気がします。
純正は3か所の取り付けボルトで固定するのですが、そのうち2つが使えなくなります。純正とは別形状のものを考えないとなぁぁ...。

そんな訳で、すぐには作業が完了しないことに気づいたので、YECスイングアームを車体に取り付けたところで作業を終えて帰宅しました。

 

Enhanced by Zemanta