YZF750SP街乗り号 作業(10月6日)

5日に足立のナップスでスプロケットを発注したら、翌6日には届きました...。ナップス仕事はや!

そんな訳で、さっそく作業です。

520チェーンの場合、ドライブスプロケットの交換も楽々です。細いチェーンっていいですね。

今回、初めて回り止めワッシャが役に立っているのを確認しました。
スプロケットを取り外そうとしたら、ナットが緩んでおりました...(怖。
前回のスプロケット取り付け時はトルクレンチを使って規定トルクで締めた気がするのですが、それでも緩むことってあるんですかね?ナットのネジ山部が傷んだりするとそうなったりするのでしょうか。

AFAM drive sprocket

Image by kemeko1971 via Flickr

取り外したスプロケット。フランス製のAFAMです。日本国内では代理店が独自ブランドに切り替えてしまったので、いまや目にすることは少なくなりましたね。
AFAMが日本で販売するスプロケットを中国工場生産のものに切り替えたところ、品質上の問題が発生して代理店が取扱いをやめたということらしいですけれど(それらしき事象は見聞きしていますが、詳細は知りません)。

スプロケット自体は側面が若干減っています。ドリブンスプロケットとの位置関係が若干良くなかったのかも知れません(ドリブンスプロケットに掛かるチェーンの位置から、なんとなく感じてはいましたが)。

SUNSTAR sprocket

Image by kemeko1971 via Flickr

こちらが、サンスターの新品スプロケット。16丁です。純正は17丁ですが、ちょっとハイギアード過ぎる気がします。
ケメ子は、ドリブン側でも少しローギア側に振っています(純正39から41に)。

washer for sprocket

Image by kemeko1971 via Flickr

新品のロックワッシャは用意してあります(この手の消耗品は複数ストックするようにしています)。

a new chain and a sprocket fitted

Image by kemeko1971 via Flickr

取り外したのと逆の順序でスプロケットとワッシャを取り付けたら、作業は完了です。
チェーンオイルをつけて、クルマに載せておきました。あとは試走するだけですね...。
今回緩んでたことを考えると、ナットの新品を用意したほうがいいのかしらん...。

 

 

Enhanced by Zemanta