そういえば、今年の1月4日にカレスト幕張でスカイラインGTRを見てきたのでした。
カレストでは古い日産車の展示をよくやるようですが、今回はGTR特集のようです。新旧GTRがまとめて見られる、ということでした。
カレストのクルマ展示イベントは座間から幕張に移ったように感じられますが、ケメ子的には幕張のほうが自宅から近い気がするので歓迎です。

Nissan Skyline 2000 GTR, 1973 (Photo credit: kemeko1971)
KPGC110のGTR(ケンメリ)を間近で見るのは初めてだったかも知れません。知識としては知っていた車両ですが、目の前にするとそれなりに気分が高揚するものですね。

S20 in KPGC10 (Photo credit: kemeko1971)
KPGC10のGTR(ハコスカ)は何度か間近で見ていますが、この日の展示ではエンジンフードが開いていたので、S20エンジンを直接拝むことができました。ちょっとうれしい。

Nissan 350Z (Photo credit: kemeko1971)
一通りGTRを見たところで移動したら、奇妙なZが置いてあるのを見つけました。ガルウィングかよ!
説明文から判断するに、この後オートサロンに持って行って展示したようですが、要はフライング展示だったということですかね(笑)。
コメント