レジアスエース号を車検に出してきましたよ。4ナンバーは毎年車検なので、寒くなったら車検に行かねば、という行動パターンがここ数年刷り込まれつつあります。
今年もトヨタのお店にお願いします。クルマに関しては、整備点検はぜんぶディーラー任せです。
なにかとよしなにしてくれるのでケメ子が完全に堕落しております。今年はついに車検証と納税証明書の両方とも持たずにディーラーに行ってしまいましたw。
整備してもらってる間に自宅まで書類を取りに戻り、納税証明書を手にディーラーへ。
車検証は最終的に、クルマの中の家探しをしてもらい、ディーラーの人になんとか車内から掘り出していただきました。ハズカシイ... orz
ディーラーにクルマを見てもらったあとは、たいていはブレーキのタッチが良くなったりなど、クルマの調子が良くなるような気がしているのですが、一体ディーラーはなにしてくれてるんだろう...。まあ、単にプラシーボ効果かも知れませんけれども(笑)。
Regiusace Brochure (Photo credit: kemeko1971)
待ち時間には営業担当の子から、買い換えのオススメ。
毎度のことですが、ご苦労さんです。
...、...、あれ、なんだろうこれ?
カタログ1面にデカデカと描かれているのは、紫のレジアスエース。しかしこう、なんかすごい色使いですよね...。これどうなのよ?と思いつつも、ニヤニヤしてしまいました。
ベンツなんかの商用バン/トラックの塗装色には、結構スゴい色のものもありますが、これもその手の遊び心の一つという捉え方で心意気を買ってあげても良いかなと思いましたw。
まあ、ピンクのクラウンなんてのも出すようですし、最近のトヨタはちょっとイカレてて面白い企業だなあと思います。
このカタログ、よくよく見たら限定バージョンのものみたいですね。"Prime Selection"て書いてあります。
カタログの中を開いてみると、荷物を運ぶことなど全く無視で、ファミリーカーのカタログかと見まごうほど。しかし、そういう観点で見てみると、やっぱりハイエースの形には違和感あるよなぁ(笑)。
で、そういうファミリー用途であれば、紫ってボディカラーもありなんですかねぇぇ。
と書きつつ、個人的には違和感残りまくりなんですけども。>紫ボディカラー
matt
この色ってミニバンで使ってるアレじゃないかな、ヴェルファイアとかあのへんのさ。
しかしハイエース/レジアスエースをファミリーカーにするならいっそのことキャンピングカーに仕立てちゃえばいいのにねー。
ケメ子
あー、ベルファイア的な色かも知れないね確かに。
ハイエースは純正トランスポーター仕様もあったりするし、個人ユースの層も狙ってたりするんですかねえ。
キャンピング仕様というのもアリだね。DIYなどせずとも荷物が積みやすくなるような内装のギミックがオプションででもあれば良さそうね。
ケメ子
紫の色コードを調べてみたら、3R9でベルファイアと一緒だったよ。
鋭い。